3/16 ポートフォリオ いってこい&三陸ジギング
今日は大きく上げているように見えて、昨日下がった
分が戻っているだけ。むしろ少し減ってる。平常運転
ですね。昨日は、ふるさと納税の黒豚味噌漬けを食べ
てみたが、八丁味噌のが美味かった~。これは、割と
すぐ消費できそう。またもらってもいいかも。
ちなみに去年の11月に届いたヒロセ通商のレトルト
食品は、まだまだ残っていますー。。。
11/24 ポートフォリオ ヒロセ通商の優待到着 - 気ままに投資日記
今日は、日曜日に今年1発目の船釣りで釣ってきて、
4日間干して熟成させたアイナメの干物をいただいた。
アイナメは美味いっていう人が多いが、刺身や煮付け、
お吸い物色々試したが、イマイチだった。だが、干物は
いい感じ。ホッケみたいでおススメです。
釣果としては、アイナメの他に真鱈、黒ソイ、真ソイ、
メバルが釣れて、本年度は良いスタートでした。
3/14 ポートフォリオ ふるさと納税第二弾 霧島黒豚ロース
本日は2日ぶり??にプラスだったはず。
やっぱり毎日記録残しとかないと忘れるなぁ。
NECが良い感じに実ってきたのが嬉しい、そしてユニバ
が続落してるので、優待狙いも含めて再度購入してみよ
うかなっと検討中。あとは、最近カンダホールディング
スもヤマト運輸や郵便局の値上げの影響か、調子よさげ
なのもいいね。そんな感じかな。
先週の土曜日にはふるさと納税の第二弾が到着した。
「霧島黒豚ロース全国ご当地味噌漬け食べ比べセット」
2/6 ポートフォリオ 2017年ふるさと納税 - 気ままに投資日記
前回のステーキに引き続き箱が御立派です。
24枚入りだそうで、これも消費に時間が
かかりそうだ。
3/6 ポートフォリオ チャーシュー消費中
今日も大きな動きはなし。NECの目標株価が更新されて
現在価格を下回りました。今月は決算月なんだよな。
配当を取るか、今のうちに手放すか迷う。
先週からチャーシューを黙々と消費してるんだが、前回
ブログの時はそのまま食べた評価で、その後ラーメンに
いれて食べたり、チャーハンを作ってみたら、なかなか
美味いという評価に変更。チャーシューメンうめーよ。
昆布の味にも慣れてきて、そのままでも食べても良い
つまみになってきた。無限チャーシューの生活も悪くな
い。ただ塩分とカロリー摂取量が半端ないので、次回は
昆布なしと量も1kgに変更して作ろうと思う。
《チェックリスト》
3/2 ポートフォリオ 年初来+4.1%
ダウ、日経平均ともに調子が良いみたいですね。マイ
ポートフォリオも過去最高を更新し、年初来+4.1%に
なりました。ほとんど利確もしていないし、税金もあ
るので捕らぬ狸の、、ですが高値更新は嬉しい。
今日は昨日作ったチャーシューを実食したが、ん~。。
不味くはないが、そこまで美味くもない。昆布が邪魔
だな~。もう少し調整が必要そうだ。2kgも作らなきゃ
良かった。。あと、今年一発目のふるさと納税返礼品が
やっと届きました。
2/6 ポートフォリオ 2017年ふるさと納税 - 気ままに投資日記
厚みが1cmくらいで手のひら2つ分くらいの大きさ。
やっぱり300gは食いごたえありそうだね。
写真と色違うやんと思ったが、ちゃんと説明に
解凍すると色が鮮やかになると記載されてました。
薄くてすぐ火が入りそうだから、焼き方注意ですね。
食卓に出るのは残りのチャーシューを消化してから
だな~。やっつけ方考えよう。
《チェックリスト》